忍者ブログ

[PR]

2025.02.02 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラグナの世界を考察してみよう

2006.11.16 - 世界観

ラグナロクオンラインの
世界観を調べてみるサイト

ラグナロクの世界観を、NPCや公式サイトから
調べてまとめたサイトです。
特にゲームを進める上で必要な情報では無いですが、
舞台の設定を知っておけば、より一層ゲームが
楽しくなりますね。

Rune Midgarts
Library

ラグナのゲームの世界について、何でも分かります。
ゲーム中のキャラ、アイテム、MOB、街・・・
公式のイラストと説明が掲載されています。

ノンプレイヤー情報
ラグナロクオンラインウィキペディア
エピソードや元ネタ情報が満載です。


世界観情報って、一見役に立たないようで、
重要だったりします。

人と人がコミュニケーションするMMORPGだと、
ゲームの世界でログイン中は生活する様なものなので、
旅の途中に、人との会話でゲームの厚みが
ぐっと増してきます。
そう、廃人中はラグナの世界こそ、
生活する世界となるですから。

PR

TrackBack

TrackBackURL  :
 ブログ内検索 
 オンラインゲーム部門の ランキング参加中です 
 プロフィール 
HN:
戦いながら眠る男・・・
性別:
男性
職業:
男は黙って拳で語る
趣味:
コツコツとする事全般。
自己紹介:
神速型、パッシブモンクです。速度10かけなくても殆ど被弾しません。神速+三段マックスで鬼の様な拳の連続、トドメは八景5で亀島の帝王として引き篭もりw八景で亀2撃確定なので臨公は引っ張りだことです。
 ラグナ本です 
 カレンダー 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
▼ だららん時計
▼ 注目のお知らせ
▼ 注目の広告!
▼ 爆発的人気の情報